HOME > 大和川について > 大和川散策ガイド > 神社 > 糸井神社

大和川散策ガイド

糸井神社

中世や江戸期には「結崎宮」や「春日神社」と呼ばれていたが、延喜式に記載されている糸井神社と断定されたことから、糸井神社となりました。
本殿には春日大社から移建したとされ、江戸時代中期を降らない遺構とされています。
また、神社内の拝殿には数多くの絵馬がかざられており、「いさみ踊り」や「なもで踊り」の絵馬(奈良県文化財指定)は当時の様子がよく描かれています。

  • 所在地:奈良県磯城郡川西町大字結崎
糸井神社