■河川協力団体


河川協力団体制度とは
 河川協力団体制度とは、自発的に河川の維持、河川環境の保全等に関する活動を行うNPO等の民間団体を支援する制度で、河川管理者のパートナーとして活動を促進し、地域の実情に応じた河川管理の拡充を図ります。
 河川協力団体としての活動を適正かつ確実に行うことができると認められる法人等が対象となり、河川管理者に対して申請後、適正な審査のうえ河川協力団体として指定されます。
 この制度により、河川協力団体が活動するために必要な河川法上の許可手続きが簡素化される等のメリットがあります。
河川協力団体パンフレット  
 


九頭竜川ダム統合管理事務所管内の指定団体一覧
法人等の名称 指定年月日 河川名 団体HP
奥越漁業協同組合 平成28年1月4日 九頭竜川 https://okuetsu.fish/
大野市漁業協同組合 平成28年1月4日 真名川 https://www.ono-gyokyo.com/


河川協力団体の募集について
 九頭竜川ダム統合管理事務所管内の河川協力団体として活動いただける団体を募集しています。
 申請については、以下の募集要項に基づき、申請書に必要書類を添えて提出をお願いします。
 ●募集要項  :  河川協力団体募集要項(PDF:170KB)
 ●募集期間  :  申請にあたっては、通年募集しています。
河川協力団体指定のための審査会は原則年1回であり、各年の審査受付は当該年度の9月30日までに申請のあったものとなります。これ以降に申請のあったものについては、次年度の審査対象となります。
 ●申請様式  :  (様式第1号)河川協力団体申請様式(Word:18KB)
(様式−報告)河川協力団体活動実績報告書(Word:21KB)
(様式−報告)河川協力団体活動実績計画書(Word:19KB)
(様式−報告)河川協力団体誓約書(Word:17KB)
 ●問い合せ先 :  近畿地方整備局 九頭竜川ダム統合管理事務所 管理課
TEL 0779-66-5300  Mail info-kuzuryu@kkr.mlit.go.jp


河川協力団体の活動
奥越漁業協同組合
 河川の除草や清掃、ルアー初心者講習会やヤマメ・イワナ稚魚放流体験、外来魚の駆除等を実施している。
写真 写真 写真
ルアー初心者講習会 和泉小学校ヤマメ稚魚放流体験 河川美化・草刈り
 
写真 写真
コクチバス一斉駆除
 
大野市漁業協同組合
 河川敷の空き缶や廃棄物の回収、草刈りの実施、地域の子供たちを対象として親子釣り教室等を実施している。
写真 写真 写真
河川清掃 親子釣り教室 自然ふれあい探検隊